プログラミング教室に物申す!
みなさんこんにちは!
ロボットクラブRobodemy盛岡代表の田尻です!
ロボデミーを運営しているとよくこんな質問やお問い合わせをいただきます。
ゲームプログラミング教室とロボットプログラミング教室どちらが役に立ちますか?
どのようなプログラミング授業をやっていますか?
このような感じでプログラミングに関するお問い合わせをよくいただきます。
ただ一言物申したい!
ここはプログラミング教室じゃなくてロボット教室だと!🔥
こんなツイートをしたらTwitterで❤︎を沢山いただきました。
ロボット教室の先生やってて思うんですけども、多くの方がロボット教室=プログラミング教室だと思いこんで体験に来たり、お問い合わせしたりと、どうも引っ掛かるんですよ。
— たじりはやと (@HayatoTajiri) June 8, 2022
ロボットは技術の総合格闘技なので、プログラミングだけやってもダメでなんです!と言いたい!うちはそういうのじゃないと!
ところでロボットを作るのに必要な技術ってなんだと思いますか?
ロボットを作る技術は大体こんな感じです
・3DCADを使ったマシン設計
・基板CADを使った回路設計
・3Dプリント、レーザー加工、基板加工などの加工技術
・プログラミング
・物理学/電磁気学
・数学(比例や微積、三角関数、行列など)
・Linuxの知識
・ネットワークの知識
・チームマネジメント・プレゼン技術(直接は関係ないけど)
細かく挙げればもっとたくさんあると思います。
ただ見ていただくとわかる通り、プログラミングは一要素に過ぎないのです。
近年、小中高でプログラミング授業が始まりその需要が高まっているとも言えますが、あくまでプログラミングとは何ぞやといったことに少し触れるだけで、大した授業は行いません。※学校によって違うかもしれません
少なくとも私が小学校で指導している授業は本当に触れる程度の内容となっています。
やれプログラミングと声高々に謳われていますが実際のところ、大した内容ではないのです。
ただプログラミング教育自体は論理的思考を高めたり、考える力を身につけるのには価値が高いのも事実です。
そういった部分ではヒューマンアカデミーさんやタミヤスクールさんなどには一歩及びません。
だからこそRobodemy盛岡ではプログラミング、というより、論理的思考力などの部分に重きは置いていません。
私の持論ですが、プログラミングにもやはり得意不得意はあります。
ただそこで、全員が全員プログラミングをやる必要はないと思っています。
ロボデミー盛岡では、プログラミング以外にも様々な技術に触れます。
その中で、自分が一番得意だと思うことを見つけてそれを伸ばせばいいと思っています。
ここで学んだことを将来の進路(大学入試とか)に活かしてもらってもよいですし、プログラマーじゃなくて、絶滅危惧種で超貴重人材のエレキ・回路屋さんや機械設計屋さん、組み込み屋さん等を目指しても良いわけです。
そもそもそう言う選択肢があると言うことを知っていただきたいのです。
私が危険だと思うのは、ただ思考停止してとりあえずプログラミングをやっとこう、やらせとこうという思考です。
プログラミングができれば手に職が付き、将来は安定して稼げるようになると思われるかもしれません。
しかしプログラミング一つとっても様々な分野がありますし、何より近年はIT土方と呼ばれる言葉も生まれるなど、プログラミングだけができても幸せにはなれません。
ITの道で進みたいにしろ、コンピュータの仕組みなどハードウェア面の理解はやはり欠かせません。
ハードウェアが理解できれば、ハードウェアに最適なプログラミングができるようになるからです。
岩手県立大学の組み込みシステム研究室には「ハードはソフトのために、ソフトはハードのために」なんて格言もあるくらいです、
ロボデミーではロボットに必要な技術を大体網羅して教えるわけですが、プログラミング一つとってもいわゆる子供向けのロボット教室に比べてレベルや難易度は段違いです。
言語で言うとC言語を基本的に扱いますが、メモリ管理や省メモリ化、処理の高速化など普通そこまでやるかってレベルのところまでやります。
そんな内容でもついてきてくれる子供達はいますし、そんな子供達はすでに大学生・社会人顔負けのスーパーエンジニアになっています。
※指導する側も頭が追いつかなくなってきて大変です。
これからの時代、ロボットやAIに仕事が奪われると言いますが、自分で考えて自分で何かを生み出せるクリエイティブな人間はその仕事を奪われることはありません。そのような人間を沢山育てることがRobodemy盛岡の宿命なのです!
私の夢は岩手県で最強のロボットクラブを作ることです。
そして、ロボット競技会や仕事面で名を残す日本一有名なロボットクラブにしたいと思っています。
この夢に共感してくれて、本気でロボット作りたいよ!って方は是非ともRobodemy盛岡に入っていただければと思います。
今後は、Robodemyや関連団体内でロボット大会なども開催したいと考えておりますので、是非ご参加ください!
https://mirai-academy.com/
無料体験実施中!
場所:岩手県民情報交流センターアイーナ3F ファブテラスいわて、滝沢市IPU第二イノベーションセンター
追伸 正直、自己資金ほぼ全額投資してつくった最新設備が満載のロボットクラブなので体験でも良いからいろんな人に見てもらいたい...