秘密結社 滝沢ロボティクス

滝沢ロボティクス合同会社は教育・研究の街、「滝沢市」にある小さな会社です。
私たちは、新しいことにチャレンジすることが大好きで、毎日ラボに篭って新しい技術をひっそり開発しています。
岩手県滝沢市という自然豊かで、時には-10℃を下回る過酷でリアルな実験フィールドでロボット技術を磨き上げました。
そんなロボット技術で、皆さんのお仕事をお手伝いさせてください!


Products


教育用ロボット
TakiRobo F1

詳細を開く
TakiRobo F1は、ロボットを学びたい小中高生に向けて開発された多機能な教育用ロボットです。岩手県滝沢市から生まれたF1は、将来エンジニアを目指す子供たちへ、科学、数学、物理学、プログラミングへの深い理解を導き出します。
このロボットは赤外線発光ボールと赤外線受光センサを使用したフットボールロボットを中心に、テレビリモコンを使用した操縦ロボットなどユーザの使い方によって他種多様なロボットに変化します。
子供時代という多感な時期に、他では体験できない貴重な体験を提供します。

屋外・屋内ロボット
TakiRobo G1

詳細を開く
TakiRoboG1は、”屋外搬送に革命を”をモットーに開発された屋外用ロボット・AGVです。お客様のニーズに合わせてカスタマイズを行い最適なロボットを提供します。 TakiRoboG1用モーターキットも販売しており、屋外用を目的としたロボットのタイヤに最適です。

PalmRest Lab

詳細を開く
 全ての人にデスクワークの痛みを取り除き快適なパソコン作業を実現したいと考え、事業及びブランドを立ち上げました。岩手県産木材を使用した、パームレストを販売しています。楢(ナラ)・栗(クリ)の販売を開始しました!購入を希望される方はお気軽にお問い合わせください!詳細は「もっと見る」をクリック


Blog


Blog News R&D ロボットIoT

つくばチャレンジ2023に参加しました!

Blog R&D ロボットIoT 滝沢ロボティクス

PixHawk,ArduPilotを遠隔操作する

Blog

ロボットクラブ「Robodemy盛岡」

Blog News

弊社代表が第84回情報処理学会全国大会で学生奨励賞を受賞しました!

Blog R&D

ROS対応のインホイールモーターを作る その2

Blog News

技育展で優秀賞を受賞しました!

Blog

HHKB hybrid type-S を導入してみた。

Blog

コスパ&パワーが最高のROS対応モータを作りたい!!(VESC編)

Blog

MacBookAir M1でFusion360

Blog

Arduinoでオムニホイールを制御する


News


2023年11月
公道走行ロボット実証実験「つくばチャレンジ2023」に有志のメンバーを募って参加しました!

2023年10月
TakiroboG1の使用例を更新しました!
月間コロンブスで弊社が掲載されました!
月間マスターズで弊社が掲載されました!

2023年7月
立地調印式の様子が掲載されました!

2023年6月
ロボット教室Robodemyを移転しました!
本店及び研究所を移転しました!

2022年8月
滝沢市共同研究補助金に採択されました!
IBCの番組「未来を拓けIIBの挑戦」に弊社が紹介されました!
CQ出版トランジスタ技術に弊社代表が執筆した記事が掲載されました!

2022年7月
盛岡市広報誌に弊社代表が掲載されました!

2022年6月
岩手県広報誌「いわてグラフ」の”NEXTAR”で弊社代表が紹介されました!

2022年5月
岩手日報様と盛岡タイムス様と読売新聞様で「Robodemy盛岡」が紹介されました!

もっと見る

2022年4月
[ロボット教室]Robodemy盛岡(ロボデミーもりおか)を公開しました!
https://takizawa-robotics.com/robodemy/
ロボカップジュニア2022ジャパンオープンけいはんな大会のブロンズスポンサーに就任しました!
https://www.robocupjunior.jp/2022keihanna_sponsors.html

2022年3月
「パームレスト研究所」楢(ナラ)・栗(クリ)の販売を開始しました
https://camp-fire.jp/projects/view/570311
弊社代表が令和3年度盛岡地域ビジネスプランコンテストで大賞を受賞しました!
弊社代表が第84回情報処理学会全国大会で学生奨励賞を受賞しました!

2022年2月
中高生向けのSDGs教材に活動が掲載されました! 「大学SDGs ACTION! AWARDS 2021(朝日新聞社主催)」でグランプリを受賞した弊社代表の取組が、中学高校のSDGsワークショップ教材(無料配布)に取り上げられました!

2022年1月
日経新聞及び岩手日報に弊社が掲載されました!
https://takizawa-robotics.com/2022/01/10/nippon/

2021年11月
滝沢市IPU第二イノベーションセンターに本店を移転しました。

2021年10月9日
株式会社サポーターズ様が主催するテックイベント「技育展」に出展し、優秀賞を受賞しました。
https://takizawa-robotics.com/2021/10/11/news-2/

2021年9月
屋外搬送用ロボット「TakiRoboG1」を公開しました。
https://takizawa-robotics.com/g1
教育用ロボットキット「TakiRoboF1」を公開しました。
https://takizawa-robotics.com/f1

2021年7月
岩手県立大学ArchTVで弊社が紹介されました。
https://www.youtube.com/watch?v=VoLsHJCG2CU
滝沢市IPU第二イノベーションセンターに入居しました。

2021年3月
岩手日報 mekke
弊社代表が特集で紹介されました。
https://viewer.iwate-np.co.jp/books/viewer/app/P000004069/2021/03/04

2021年2月
弊社の農業用ロボットが朝刊で紹介されました。

2020年12月
朝日新聞DIALOGで掲載されました。
https://www.asahi.com/dialog/articles/14064851

2020年10月
滝沢IPUイノベーションセンターで実施されました滝沢市×DMMの企画「TakizawaInnovationChallenge2020」で弊社代表田尻隼人が採択されました。
弊社代表の田尻隼人が岩手経済研究所の機関紙で紹介されました。

2020年7月
弊社代表の田尻隼人が岩手日報で紹介されました。